先日、カンブリア宮殿でR不動産を撮り上げられておりましたね。
すっかり録画するのを忘れておりましたので、後ほどツベで見ておきますが、R不動産のtoolboxを見てたら、かっちょいいアイテムがいっぱいあって、自分のゲストハウスに使えるものはないかと妄想を膨らませてました。
そこで、気になるアイテムを一部ご紹介したいと思います。
【ブラックフレームキッチン】
W2550サイズのブラックステンレス製のフレームキッチン。
形状は、I型・ペニンシュラ型(側面壁付け型)の2種類です。
シンプル且つスパルタンでイカしますね。
スポンサードリンク
【廃材収納&スツール】
かつてドラム缶だった廃材を再利用してつくられた蓋付きの収納。
スツールタイプもありリビングなどに置いて使えます。
少々お高いので、新品からエイジング加工した方が良いかもしれません。
【バーボンフローリング】
アメリカのバーボン工場で80年以上使用されていた、非常に貴重な古材のフローリングです。
なんだか、浪漫が詰まった古材で、惹かれます。
【スチール金物】
少しごつめでワイルドなスチール製金物。建具や家具といろいろなところに使えます。
こちらもなかなかスパルタンです。
無骨で好きかも。
【廃材シェードランプ】
廃材となったドラム缶を再利用してつくられたシェードランプ。同じ物は二つとない個性的な照明です。
DIYできそうな気がしますね(;´∀`)
【黒板塗料】
塗るだけで、なんでも黒板にしてしまう塗料です。
ラフに塗ったらカッコいいかも。
【アイアン塗料】
塗るだけで、なんでもアイアン風の味わい深い質感になる塗料です。
実物に触れてみたい。質感が気になります。
どれもコレも魅力的で、構想が膨らみます。
他にも、様々な素材を販売しておりますので
DIYしようとしている方は、一度覗いてみるのも良いかと思います。
見ているだけでワクワクしてきますよ。