「浜名湖おんぱく」に参加して古民家物件を紹介してもらった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日は「浜名湖おんぱく」という、湖西市にある新居宿の体験イベントに参加してきました。

参加したプログラムは「なつかしの昭和めぐり」というタイトルで

新居宿の関所をスタートし、宿場町の江戸時代から続く小路(しょーな)を歩いて

当時から残る建物を、ガイドが案内してくれる内容です。

DSC01840-1

舞阪の工場物件をリノベーションしたゲストハウスプランを考えているのですが

同時に、舞阪宿から新居宿辺りの宿場町の香りが際立つ古民家物件でも

ゲストハウスプランを検討している為

このイベントで地元団体とのパイプ作りや、情報収集を期待して参加したわけです。

ガイドしてくださった方は、新居宿のNPO団体に所属し

子供の頃から新居宿の様子を知り尽くしている

新居宿の生き字引ミスター寺田氏。

以前、自分でも新居宿を周ってみたが

ガイドの説明があるのとでは、情報収集量が違いますね。

ゲストハウスをやれる物件を探している旨を伝えたところ

インバウンドにも理解が有り、新居宿でのゲストハウス運営に役立そうな観光情報等

いろいろ説明してくださいました。

今回、一番の収穫は

昼食に、新居宿の中にある古くから営業してるお好み焼き屋さんで

物件探しの話を、お好み焼き屋の女将にも話したところ

目の前の古民家が、借り手を探しているという情報をくださいました。

そして、その古民家のオーナーに連絡をとって下さるとの申し出があり

後日、回答をいただける約束をしてきました!!

DSC01874-1

DSC01875-1

DSC01877-1

これは期待できるかもしれませんね。

物件は、北道路側が築100年位の古民家で

南側が二世帯で住んでた時に増築した、昭和中期頃の新目の物件で

私の住処とスタッフ用に、増築部分を居住スペースにして

古民家部分を客室にできそうな感じでした。

DSC01880-1

DSC01879-1

ただ、縁側や庭が無く

関宿の石垣屋さん程広くもありません。

物件的な魅力と行ったら、古民家であるということくらいですが

新居宿という立地は魅力的に感じました。

他の宿場は、メインストリートの両サイドに物件が建っているところが大半だが

新居宿は、豊橋の吉田藩の管轄らしく

吉田城の城主が、京都を真似て碁盤の目に整備したのだそうで

東海道の宿場町としては、珍しい町の作りになっています。

東海道徒歩旅においても、弁天島以降は豊橋まで宿がないので

弁天島まで戻って宿泊するよう、推奨しているのだそうです。

つまり、現在は新居宿に宿が無い。

上記は小さなメリットだし、新居宿もマイナーとも言えるし

決定的な推しになるところは無いものの、ゲストハウスというコンテンツであるなら

山奥の田舎でやるよりは、まだ経営していきやすい環境ではある。

まずは、物件を借りれるかの連絡を待って

OKなら内覧し、各種許可を取れるかの検討に入ることになるだろう。

細かい問題はあるものの、今回のイベント参加で

少々進展したのかもしれません。

借りれなかったら、また工場プランの方を進めたいと思います。

物件のすぐ近くには

世間遺産と言われる、100年営業を続ける銭湯があり

これもまた風情があって良い感じでした。

DSC01851-1

DSC01855-1 DSC01872-1 DSC01871-1 DSC01858-1 DSC01857-1 DSC01856-1

DSC01853-1

イベントと言うことで、特別に営業前の銭湯内を見学させていただきました。

男女浴室を撮影できる貴重な機会だったので、写真撮りまくりです。

オリジナルの頃のケロリン桶や、古いマッサージ器

今は製造されていない、レトロなスリガラス

色々と収穫のあり

レトロライフを体験するには良い立地だと思ったイベントでした。

スポンサーリンク
レクタングル大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル大
にほんブログ村 旅行ブログへ