第2回 江戸時代の頃からある廃村に泊まろう!を開催しました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も開催しました廃村に泊まろうイベント

【第2回】江戸時代の頃からある廃村に泊まろう!

全国各地集まった総勢8名の旅人さんで

囲炉裏を囲んで大宴会!ひゃほー(∩´∀`)∩

今回は大平宿で一番大きな物件である「紙屋」さんをお借りしての開催です。

筆者は今回で5度目となる大平宿ですが、何時かは泊まりたいと思っていた

「紙屋」さんでの廃村に泊まろうイベントを開催まで漕ぎつける事が出来ました。

今まで泊まってきた大平宿の物件とは

圧倒的にスケールが違うどデカい物件。

通常、大平宿に泊まるには観光公社が管理している物件を借りるのですが

「紙屋」さんだけは建物のオーナーが直接管理運営している為

予約するルートが違う特別な物件なのです。

何十帖あるのか?広々リビング!

推定50帖くらいかな?

他の物件では見かけない火棚まであります。

大きい物件がゆえに火棚が必要なのかもしれません。

土間スペースには、いろいろと古い物が置かれています。

とりあえず、早めに到着したメンバーと縁台で

五平餅を肴に瓶ビールを流し込む。

やっぱ縁台には瓶ビールですよね。

どこかの物件のオーナーだろうか、玄関の前で丸太を切り始めるので

筆者もお手伝い。

2スト好きとしては

2サイクルオイルの焼ける香りがたまらない( *´艸`)

そして我々のパーティーも薪割り開始。

薪割りにハマる人続出。

大平宿の古い町並みを散策しながら

他の参加者をのんびりと待ちます。

姫路組みが到着し

続いて京都からセロ子も到着

買ったばかりの綺麗なセローです。

綺麗な状態だと林道に持ち込むのは気が引けますね。

拘りの味噌田楽を七輪で炙って、軽く腹をこなす。

そもそも美味しい素材な上に、更に雰囲気が美味さを助長する美味さでした。

囲炉裏に火を灯し

真昼間から火遊び開始!

殆どの参加者がキャンパーなので、火遊びもお手の物。

ダラダラしているうちに

残りのメンバーが到着し

囲炉裏宴が始まる

大平宿廃村に泊まろうメインである囲炉裏宴会

8名も居ると、この広い紙屋もどえらい賑やか!

思い思いに楽しむ旅人さん達

筆者は早めに就寝しましたが

夜も遅くまで村の寄り合いが続いたようです・・・。

少人数で厳かに自然の音を聞きながら古民家を楽しむのも良いが

大人数で囲炉裏を囲むのもデラ楽しい~!

次回はもっと参加者が増えて

数棟に分けられるぐらい集まるとよいなー。

今年中に第3回廃村に泊まろうを開催できればと思っていますので

是非、次の回にご参加ください!

スポンサーリンク
レクタングル大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル大
にほんブログ村 旅行ブログへ