地域経済分析システムでゲストハウスを運営できる立地か分析してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

弁天島に有る物件に、客を呼ぶイメージが掴めずにいるので

以前ご紹介した

「ゲストハウス戦略に神ツール登場か?!地域経済分析システムRESAS(リーサス)」

「リーサス」で調べてみることにした。

4

物件は、新弁天にあって

一見浜松と思われがちな立地だが、住所は湖西市新居町になります。

道路一本挟んで北からが浜松なんですよね^^;

1

平日の湖西市と浜松東区に滞在する人の倍率が

周りより高いことから、やはり工業都市だけあって

出張者が多いのだろう。

2

土日をみてみると

名古屋近辺が赤赤しいですね。

浜松近辺も悪くはない。

主に、東京・名古屋・長野・鳥羽・奈良から浜松に来る人が多いようです。

3

平日と土日の湖西市と、浜松東区は

年間等して、滞在率があまり変わらないのにたいして

浜松西区(浜名湖周辺)は、平日の日中人気がありません。

まぁ、それが普通なのですが

出張のビジネスマンは西区には行かないということですね。

リーサスのデータを元に分析すると

参考にするデータは、立地的に湖西市と浜松西区で見て

休日は、まずまずお客さんが来るでしょう。

平日が、観光客がガタッと減って

湖西市にある、大手企業の工場へ出張する人が宿泊する可能性大。

ビジネスマンは、年間と通して宿泊率が上下しにくく

決まった出張費の中で、安い宿に泊まって浮かせた出張費を

懐に入れて良いというルールの起業が多々ありますので

ビジネスマンにとって、出張での宿泊費の安さは重要だろう。

休日は観光客、平日はビジネスマンの二部構成が期待できるかもしれませんが

根拠を得るために、浜名湖観光協会に問い合わせたり

近隣の民宿に聞いてみたりする必要があります。

弁天島でのゲストハウス経営は、全然イメージを持てなかったものの

根拠となる稼働率が分かれば、イメージが湧くかもしれませんね。

スポンサーリンク
レクタングル大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル大
にほんブログ村 旅行ブログへ