ゲストさんに言われて気づいた
白昼夢は家電芸人の宿だった!!
ゲストさん「普通のゲストハウスには、こんなに家電ないよ・・・」
オーナーが開業前から趣味で取りそろえた家電の数々。
その一部をご紹介したいと思います。
ご存じ、シャープのプラズマクラスター空気清浄機。
気密性のない古民家に置いては、あまり加湿は必用なさそうですが
冬は石油ストーブを使用しますので、湿度を一定に保ちたいところです。
そして、カビや古民家臭にも大助かり!
頂き物のBluetoothスピーカー
何かと便利で、BGMを流すのに重宝してます。
シャープの初代ヘルシオオーブン
料理にハマっていたころに購入。
まぁまぁ、たまに役立っています。
シャープのヘルシオ炊飯器
米を自動でといでくれます。
朝食のお供に、ネスカフェバリスタ!
インスタントコーヒーを使っているのに
ここまで味が変わるとは素晴らしい!
バルミューダのトースター
2万円を超える高価なトースターで
加湿しつつ電子制御で理想の焼き加減で
最高のトーストを焼いてくれる究極のトースター。
朝食のトーストには欠かせません。
ツインバードのトースター。
グッドデザイン賞を受賞した秀逸なデザインですが、機能は普通のトースターです。
シャープのプラズマクラスター冷蔵庫。
プラズマクラスターが付いていて、メインのドアは左右どちら開きも可能なため
設置場所を問いません。
家電ではありませんが、業務用の炭酸水素ガスボンベ。
ペットボトルに入れた水を炭酸水にしてくれるように改造してあります。
1ボンベで600リッターを精製することが可能です。
炭酸好きにはたまりません。
ソニーのプロジェクター。
けっこう古い物ですが、映画マニアのオーナーにとっては必須アイテム。
ローランドのスピーカーとシャープのDVDプレーヤー
流石ローランド!音が素晴らしい!
プロジェクターと合わせて使用していましたが
白昼夢に引っ越してからまだ配線していません。
他にもまだまだありますが、今回はこんなところです。
白昼夢は家電芸人の宿でしょうか?
家電オタクのオーナーより