本日は早朝から、瓦屋さんがやってきました。
っと言うのも、雨漏りしているようで修理をお願いしました。
問題の箇所の瓦の一部が破損しているとの事でしたが
しかし、瓦屋の大将いわくそれが原因と思えないらしい。
屋根裏で反響して、別な場所ではないかと言うのだが
室内で雨漏りの音を聞く分には、問題の箇所だと思うわけです。
結構な量の雨水が滴ったはずなのに、室内までは到達していないのも不可解。
とりあえず、破損した瓦を修理して頂いて様子見です。
これで、雨漏りする様なら屋根裏を覗く必要があるそうだ。
屋根裏にどんな秘密が隠されているのか
どんな素敵な梁を使用しているのか、屋根裏は覗いてみたいものです。
しかし、見たくない物が屋根裏にあったらと思うと一人では覗けません(;^ω^)