ゲストハウス開業、ゲストハウスプロジェクト…
等のサイトを探して彷徨ってみたり
FBやTwitterでも情報収集したりしています。
『○○ゲストハウスプロジェクト』や『○○にゲストハウスをつくろう』
とかってタイトルをよく見かけるのですが・・・
何を言いたいかと言うと
○○って何処だよ?!
ってこと。
地理は苦手な方でもなく、むしろ好きな方だが
あまりにもマイナーな地名や、地区名で言われると
さっぱりわからん。
そういうサイトに限って、何県何市って書いてないんですよね・・・。
あまり人の事は言えませんが・・・
かくゆ、私もブログタイトルには開業地名を記載しておりませんが
ほぼ浜松市・湖西市辺りの予定で、確定ではない段階だからということもあります。
物件が決まっているなら、きっちり何処で開業するのか
明確に記してほしいなーっと、思うわけですよ^^;
いちいち、GoogleMAPで何県なのか調べる事に疲れました。
40万人以上の都市なら、大体はわかると思うのですが
40万人を下回る町ともなると、聞いたことの無い町も多々。
また、SEO対策の面からも重要な要素だと思いますので
誰が見ても、どの辺りで開業するのかを
わかるようにしてほしいものですね。
今日は、そんなボヤキです(^_^;)
ぱっと見、どの辺りで開業するゲストハウスなのか
分かりにくいサイトが多かったので。